はじめに
今回は、西宮市にあるおすすめ和菓子屋さんをご紹介いたします。西宮市は美味しい和菓子屋さんが多いので是非行ってみてくださいね。手土産にぴったりのお店をご紹介します。
高山堂 西宮本店

西宮市門前町にあります「高山堂」という和菓子屋さんです。地元ではとても有名で手土産にはもってこいのお店です(^^♪)中津浜線沿いにあり駐車場も完備されております。ほかの地域にも店舗があり老若男女に人気のお店です。お菓子の種類は豊富にあり、選ぶのが大変なぐらいです。代表的なお菓子は「スウィートまーめいど」「舞かさね」「みかさ」「冨もなか」「生きんつば」などがあります。今流行っているのは和菓子に見えない「米粉のバターサンド」です。写真映えもするようなお菓子でおすすめです。全体的に甘すぎないのでとても食べやすいです。お店の外には和菓子専用の自動販売機がありついつい買いたくなっちゃうかもしれませんね(#^^#)ぜひ行ってみてください!!
住所:兵庫県西宮市門前町1-14
TEL:0798-67-7918
関寿庵
2つ目に紹介するのが、今津にある酒蔵が運営している「関寿庵」です!酒造りと菓子造り、職人の技が織りなす風味が楽しめます。清酒大関の吟醸酒を使った名物・酒饅頭で酒寿(さかほがい)はふっくら柔らかく、舌ざわりもかなりなめらかです。そのままでも美味しいですが温めても美味しいです。酒カステラも人気で、風味豊かなしっとりとした味を楽しむことができます。また、酒フィナンシェもオススメで、大吟醸と酒粕を練りこまれており、フィナンシェの特徴であるしっとり感だけではなく吟醸酒の香りも楽しめるので多くの人から親しまれています。どれも美味しい和菓子ばかりなので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:兵庫県西宮市今津出在家町3-3
TEL:0798-32-3039
和菓子処 成田家
こちらは羽衣町にあるお店で、阪急夙川駅から徒歩2分の場所にお店があります。夙川に開店してから85年もの間、和菓子一筋で地域のみなさまに愛されているお店です。特徴は一つ一つ丁寧に手作りしており餡もお店で手作りしています。餡には小倉あん・こしあん・柚子あん・白あんの4種類あるのも特徴ですね。ようかん・どらやき・もなかがあり、一番のオススメは三升もなかになります。見た目にも特徴があって、どの餡にも合っていて見た目もかわいいのもいいですね。もなかには桜もなかや秋津灘もなかなど他にも見た目が可愛くて美味しいもなかがあります。他にも沢山の和菓子が楽しめますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
おわりに
皆さまいかがでしたでしょうか?今回は西宮市の和菓子屋をご紹介をさせて頂きました。
是非、ご家族の方ご友人の方への手土産としていかがでしょうか?
では次回もお楽しみしてて下さい♪♪
不動産コラム
-
2025/05/20 もうすぐ夏到来☆不動産屋さんがおススメする西宮市内の散歩コース
-
2025/05/10 西宮北口の人気スイーツ店3選
-
2025/04/29 火災保険の意味とは?
-
2025/04/26 保証会社とは?
-
2025/04/10 リフォーム相場~お風呂編~
-
2025/03/31 何かと耳にするZEH-M(ゼッチマンション)とはどんなマンション?
-
2025/03/20 港町の戦士特集
-
2025/03/10 お部屋探しでこだわってよかったこと・こだわらなくてもよかったこと
-
2025/02/28 西宮北口人気お寿司屋さん3選!
-
2025/02/20 もうすぐ春到来☆不動産屋さんがおススメする西宮市内のおススメできるお花見スポット